最近よくTwitterに書いていたことをメモ。
HUAWEI製の端末でブートローダーをアンロックし、カスタムROMをインストールするなどを行う場合は、専用のHUAWEIサイト内で手続きを行う必要がありましたが、HUAWEIは2018年5月にこれの提供を終了しました。
Huawei will stop providing bootloader unlocking for all new devices
https://www.xda-developers.com/huawei-stop-providing-bootloader-unlock-codes/
これにより全HUAWEI製端末でブートローダーのアンロックは不可となり、DC-Unlockerのようなサードパーティの有償アンロックサービスに頼るしかなくなりましたが、これも特定の低いバージョンのOSのみをサポートするなど完全対応とはいきませんでした。
しかし、Andrew Smirnoff氏によって開発された「PotatoNV」を使うことで、一部のKirin CPU搭載端末(Kirin 659/950/960)において、OSのバージョンなども関係なくブートローダーのアンロックを行えるようになりました。
それらのCPUを搭載した主な端末には「P20 lite」「Honor 9」「Mate 9」などの過去に人気だったものもあり、これらは中古で1万円以下で流通しており入手性もきわめてよいです。特にKirin 960はAntutuベンチマークで約20万点と、現在でも十分に使える性能を持っています。低コストでスマートフォンを複数台所持したい人にはおすすめです。
今回はPotatoNVを使用してBLU(ブートローダーアンロック)を行い、Android 11をインストールするまでの手順を書いておきます。