1年ほど前に「HP ZHAN 66 Pro A 14 G3」を買い、レビュー記事を書きました。そのZHAN 66 Proの新型が最近出ていたので買いました。
—
スペック:
- CPU:AMD Ryzen 7 5800U(8コア16スレッド)
- RAM:16GB DDR4-3200(→64GBに増設)
- ストレージ:512GB NVMe SSD
- ポート:USB Type-C 3.1 Gen 1 (Power Delivery, DisplayPort対応)×1、USB 3.1 Gen ×2、有線LAN、HDMI
- ディスプレイ:14インチ、1920×1080
- 重さ:1.4kg
- 価格(セール時):4899元(約83000円、その他に送料や関税で+5000円ほど)
G3との違い
- SATAがなくなった
- USB Type-Cが3.2 Gen2 (10Gbps)に
- USB Type-Aは3つの3.2 Gen1 (5Gbps)に(実際にはGen2?)
中国通販のJD(京東)の商品ページへのリンク:
https://item.jd.com/100018080014.html
—
Ubuntu 21.04 で運用していますが、最近までサスペンドのみうまく動作しない問題がありました。これはLinuxカーネルの 5.14 以降をインストールすることで解決しています。mainline を使用してインストールしました(セキュアブートを無効化する必要があります)。
インストール方法:
sudo add-apt-repository ppa:cappelikan/ppa
sudo apt update
sudo apt install mainline
キーボード黒なの好きだわ
技適大丈夫ですよね?
これ無線でwifi使えるの?
最大メモリって32GBまでじゃないですか?