(ただの日記です)
昨日、渋谷にて自分の応援しているバーチャルYouTuber(VTuber)のイベントが行われたので「バーチャルYouTuber応援アカウント」(自分のTwitterアカウントの名前)としては見過ごせないなと思い、行ってきました。
名取とおしゃべり直接対決!in 渋谷MAGNET in東京 – パスマーケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mwv310ib0v6.html
僕は自分の楽しみを他人と共有できない陰険男なので、今までVTuberのライブなどのリアルイベントは避けていましたが、今回のイベントは1対1で会話するという形式らしく、これなら楽しめそうだと思い申し込むことにしました。
—
今月に渋谷MAGNETでイベントを行ったVTuberは他に2組おり、実をいうと僕は3組全員の1〜3部のチケットに応募し、たまたま名取さなさんのチケットに当選したんですが、別に全員好きで優先順位とかはなくて誰でもよかったです(こう書くと失礼)。
イベントでは1分間だけお話ができますが、会話の内容をどうするかというところで悩みました。自分の話をしてもどうしようもない(するものもない)ので、名取さなさんはドラえもんを観ているとピーナッツくんが言っていた話を思い出し、最近ドラえもんが土曜日に引っ越してOPも星野源のやつに変わった話でもしようかな…と思っていました。
色々考えていたところ、これはシラフでは話せんなということで昼食にビールをジョッキで2杯くらい身体に入れてから会場に向かいました。そしていざ会話スペースに足を踏み入れたとたんに考えていたことはすべて忘れて、口をモゴモゴさせていたら1分が過ぎていました。おしゃべり対決どころの話ではなく、結果は「大惨敗」でした。
唯一覚えていることは、僕が名を名乗ったところ名取さなさんに認知されていたことで(それで更に落ち着かなくなった)、それでのちにTwitterでハッシュタグ #名取と対決 を追っていると、結構な割合で「自分が認知されていた!」と報告している人が多いことがわかり、これは純粋に名取さなさんの猛烈な努力によってなされているんだなと感動してしまいました。
そして、気づいたら隣の売店でさなちゃんスタンプシール全3枚、缶バッジ3種やアクキー、そして一度は買うのをためらっていたヴェア!!Tシャツを手に取っていました。僕って愛に弱すぎるかもしれないです。
—
いや〜ここ最近色々と嬉しいイベントあってなんかだんだん生きててよかったなあという気持ちになってきたわ
— バーチャルYouTuber応援アカウント (@cheenanet) 2019年10月20日
おわり
さなちゃんかわ∃
そのTシャツ着て外出したことありますか?グッズ系のTシャツ着て外に出るの、どうしても気恥ずかしくて無理なんですが…
着る予定ない…
保管したい派